開催情報
- 開催日
- 2025年10月18日(土) 10:00〜15:00
- 入場料
- お一人500円(お楽しみ抽選券付)※ 販売期間中に窓口で入場券をお求めください。
※入場券は乳児もお一人とさせていただきます。
※入場券でゲームコーナーが無料で利用できます。(のみの市、食品類は別途費用が必要です。) - 入場券販売開始日
- 2024年9月20日(金)
- お楽しみ抽選会
- 入場券1枚につき1回くじが引けます。
- 再入場について
- 再入場の際に、初回入場時の入場券を再度ご提示ください。
- 参加賞について
- 退場時に入場券と交換で参加賞をお渡しします。再入場を行う場合は参加賞を受け取らずそのまま入場券を持って一時退場をお願いします。
- のみの市寄贈品受付開始
- 2025年10月1日以降、西神戸YMCA学園都市会館窓口にて受付を行います。
ワイワイまつりって?
この「ワイワイまつり」は、すべての人々が国、民族、宗教の違いを認め合い、平和にいきいきと暮らすことができる社会をつくり出すための国際協力・地域奉仕活動を支えるためにおこなわれるバザーです。 このバザーを通して、私たちがおかれている社会の課題に目を向け、すべてのいのちが光り輝くように活動を強めていきます。 また、このバザーはYMCAに集う会員、メンバー、生徒、ユースリーダー、ワイズメンズクラブなどボランティアの皆さんの手によって、運営されています。 どうかこの趣旨にご賛同頂き、ひとりでも多くの方がご参加くださいますようお願い申し上げます。下記は、このバザーで得られました収益金使途の一例です。
- YMCA国際協力募金として
- アジアを中心としたYMCAの地域奉仕活動や日本のYMCAと現地のYMCAが協力して行う活動、他の民間団体を通じて人々のために捧げます。
- 災害支援として
- 災害被災地への支援活動に捧げます。
- 地域活動支援募金として
- 神戸市内の幼児・小学生へ水上安全教育の啓発事業(セーフティハンドブック配布・水上安全プログラム実施等)、地域の未就園の子どもたちのプログラム支援に捧げます。
- リーダー育成費
- 様々な活動を支えているユースを中心としたボランティアリーダーの育成、支援に捧げます。
のみの市寄贈品のお願い
のみの市を開催するために、皆さまからの寄贈品のご協力をお願いしています。ご自宅で使用されなくなったものを寄贈いただくことが、より良い社会を作ることに繋がります!
- 「のみの市」用の寄贈品をご提供ください。
(例)タオル・洗剤・ジュースセット・乾物・紙袋など - 寄贈品は「新品」もしくは「未使用」のものに限定させていただきます。
- 寄贈品は直接西神戸YMCAまでご持参ください。難しい場合はご相談ください。
協賛一覧
ご協力いただいた企業・団体および個人の皆さま(敬称略、順不同)
- NPO 法人ゆとり作業所
- 株式会社トータルロジシステム
- 菱三印刷株式会社
- 株式会社ダスキン原田
- 村田建設株式会社
- 株式会社北川製菓
- 株式会社中橋商店
- 魚勝
- 姫路こどものとも社神戸店
- 太山寺珈琲焙煎室
- 株式会社ジャクエツ神戸店
- 合同会社 voltz
- ひかりのくに株式会社
- 大林ファシリティーズ株式会社
- 関西国際大学
- 神戸電子専門学校
- ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
- ネスタリゾート神戸
- セコム株式会社
