ホーム > フィットネス
ウエルネスセンター三宮
 
 
 



施設紹介

コース案内

クラブ活動

活動費

カレンダー

YMCAではウエルネスには6つ
の領域があると考えています。

1.Enjoying life
(生活を楽しむ)
2.Relating to others
(友との関係を大切にする)
3.Enjoying fitness
(運動を楽しむ)
4.Being part of the world
(世界の一員であることを
  自覚する)
5.Taking care of ourselves
(自分の変化を見つめる)
6.Eating well
(正しい食事をする)

YMCAではこれらの6つの
側面から一人ひとりを見つめ、個々にあった Wellness Life Styleの形成をお手伝いします。

2011年05月09日 (月)
125周年
昨日は、神戸YMCA創立125周年記念式典がありました。
500名を越えるゲストが、国内・海外から来てくださり神戸YMCAの記念日を祝ってくださいました。

また、ウエルネスセンター三宮で活動している「くさぶえコーラス」の合唱や、「神戸YMCAベルクワイアー」によるハンドベルの演奏がありました。

美しい音色や演奏で、ゲストの皆さんを癒してくれました。

125周年はまだまだ始まったばかり。
また新しいスタートを切って、今日もYMCAでスタッフ一同お待ちしております。
2011年05月07日 (土)
式典準備
本日は、125周年式典準備のため13時閉館でした。
ご理解いただきありがとうございました。

さて、館内はいつもと様子をガラッと変えて明日の式典準備に取り掛かっております。

一日一日の積み重ねによる125年。
明日はその歴史を感じる一日となりそうですね。
2011年05月06日 (金)
スタッフ広場
ウエルネスセンター三宮のマシンルームの中には、
「スタッフ広場」というコーナーがあります。

ここは、スタッフが「こんな所行きましたよ!」とか、「こんなもの見たよ!」とか、日常で起きたことを写真付きで紹介しています。

ウエルネスの6領域
*運動を楽しむ
*生活を楽しむ
*正しい食生活
*友との関係を大切にする
*世界の一員であることを意識する
*自分の変化を見つめる      に沿って紹介をしています。

このゴールデンウィークのお話しが聞けるかもしれませんね。

ぜひ、マシンルームに足を運んで見てください♪
2011年04月29日 (金)
特別プログラムA
●水球体験会(12:00〜)
はじめての水球、不安な面持ちでしたがボールを使ってプールで遊びました。
パスをしたり、シュートをしたり、ボールが勝手に逃げていったり。えらいこっちゃ。
最後には、ゲームをしてみなさんハッスルされました。


-----------------------------------------
これらのイベントは、東日本大震災チャリティーイベントとして開催いたしました。
参加者の方々からたくさんの義援金を、いただきました。
いただいた義援金は、全額寄付いたします。

たくさんのご参加ありがとうございました。
2011年04月29日 (金)
特別プログラム@
本日は特別プログラムを2つ開催しました!

●フットサルチャリティーイベント(10:30〜)
多国籍、男女問わず、たくさんの方が参加してくださいました。
経験者のテクニック光る技や、初めてフットサルをされる方などさまざまでした。
女子選手がゴールを決めたり、負けじと男性陣も走り回っていました。
必死にボールを追いかけて、声を出して、良い汗を流しました!!
←次のページ →前のページ