施設紹介 コース案内
クラブ活動
活動費
カレンダー YMCAではウエルネスには6つ
の領域があると考えています。
1.Enjoying life
(生活を楽しむ)
2.Relating to others
(友との関係を大切にする)
3.Enjoying fitness
(運動を楽しむ)
4.Being part of the world
(世界の一員であることを
自覚する)
5.Taking care of ourselves
(自分の変化を見つめる)
6.Eating well
(正しい食事をする)
YMCAではこれらの6つの
側面から一人ひとりを見つめ、個々にあった Wellness Life Styleの形成をお手伝いします。
本日は、神戸YMCAヨットクラブの協力のもと「ヨットセーリング体験」を新西宮ヨットハーバーにて行いました。 メンバーさん7名とスタッフ2名で、秋空の下海風に吹かれながらヨットを楽しみました。 日常のなかなか味わうことの出来ない体験で、参加されたメンバーは大はしゃぎ!! 楽しい時間を過ごすことが出来、良かったです。 協力していただいたヨットクラブの方々、ありがとうございました。
10月23日(日)に三宮会館で、YMCA国際協力バザーが開催されます。 2011年のテーマは「みんな大切ないのち」と題して行ないます。 三宮会館には、大きな看板が掲げられました! 大人のウエルネスセンターでは、スタッフとメンバーさんが一緒になってお店を出店します。 毎年好評をいただいています、「お餅」「コロッケ」「おでん」の3店舗を予定しています。 現在、前日の下準備や当日の売り子さんのお手伝いをしてくださるボランティアを募集しています! スタッフと一緒に楽しい思い出を作りませんか? 詳しくは館内ポスターをご覧ください。
17日(土)は、BBQを行いました。 当初予定していたウエルネスウィーク最終日3日(土)から延期開催となりましたが、参加してくださった皆さんとスタッフで楽しい時間を過ごすことが出来ました! 普段、利用する時間が違って顔を合わせたことのないメンバーさんや、一度退会したもののお友達に呼ばれて参加してくださったメンバーさんなど様々な方同士でおしゃべりをしていました! じゃんけん大会ではあんな豪華賞品が当たったり(^^)!? 皆さん楽しんでいただけたでしょうか? ある一説では、担当スタッフが雨男だとか違うとか・・・( ̄ー ̄)★
この夏は、大学生のインターンシップ実習で4名もの学生を受け入れました。 大阪の大学と、滋賀の大学からウエルネスセンター三宮を選んで実習に来てくれました。 メンバーさんも、普段見慣れない若い実習生にたくさんお話をしてくださいました。 不十分な所もあったかと思いますが、暖かい目で見守っていただきありがとうございました。 実習生は日に日に良い顔になっていくのが印象的でした。 我々スタッフも若い、フレッシュな実習生に刺激をもらいました。 この実習を今後の将来に活かし、活躍してくれることを期待しています! ※写真は実習中、一緒にAED・CPR講習会を受けている様子です。
8月28日(日)から始まりましたウエルネスウィークですが、9月3日(土)を持ちまして無事終了しました! 期間中、たくさんの特別プログラムに参加していただき大いに盛り上がりました。 普段なかなかすることのないプログラムでは、新たな楽しみを見つけられたり、いつものプログラムにプラスアルファーしてハードになったクラスもあったりと楽しんでいただけたでしょうか? 期間中は、ポイントラリーも開催していました。 ポイントラリーの応募締め切りが9月10日(土)に延長になりましたので、応募を忘れている方はまだ間に合います!! 抽選で豪華賞品が当たりますよ。 また、台風の影響によりバーベキューを17日(土)に延期いたします。 ウエルネスウィークの話しをしながら、みなさんで盛り上がりましょう! 少しでもお祭り気分を味わっていただけたなら、スタッフ一同嬉しい限りです。 ありがとうございました!